大学院生ってどんな生活してるの? 大学院生の日常語ります

こんにちは!ねこきちです!

実はねこきちも大学を工学部で卒業して、そのあと大学院に2年間通いました(修士課程)。大学院生がどんな生活を送っているのか、そもそも、大学院って響きはいいけど大学生とどう違うのか。大学院に興味ある人や彼氏など身近に大学院生がいる人に向けて、大学院生が普段どんな生活をしているか紹介します!

大学院生って大学生とどう違う?

大学院は大学内に併設されているところがほとんどで、大学生がさらに学問、研究を極めたい場合に進学します。大学院は前期課程と後期課程があり、

  • 前期課程→修士課程2年間(M1, M2)
  • 後期課程→博士課程3年間(D1, D2, D3)

と呼ばれています。

大学の延長にあるのが大学院ということですね。

文系の場合、大学院に進学する方はほとんどいません。理由は就職に不利になる場合が多いからです。単純に企業に就職する際に年齢が上がるため、明確な理由がないと嫌がる企業が多いです。

理系の場合、8割以上進学します。理系の職に就く場合、大学院進学していることが前提条件になっていることがほとんどなので、理系の場合は就職に有利に働くので進学が多いんですね。正し、博士課程まで進んでしまうと年齢を重ねてしまうので逆に不利になる場合もあります。なので、M2までで止める人は多いです。教授になりたい場合は博士課程も進学しないとなれません。博士課程進学後の進路は担当の教授によるところが大きいです。教授にも少なからず責任はあるので結構面倒みてくれるケースは周りをみていて多いと思いました。

大学院生ってどんな生活してる?

大学生と違って授業はあまり無く、その代わりに研究ばかりすることになります。そして、研究である程度の結果を求められるので、結果を出すために頑張ります。あとは論文は大体英語で書かれているので英語力も多少求められます。

リクルートのTOEICオンラインコーチ!スタディサプリENGLISH
↑英語力つけるのにおすすめです。

なので、教授の厳しさにもよるところが大きいですが、研究に追われるため、アルバイトもあまり自由は利かない印象です。私の場合はTA(教授のアシスタント)をさせてもらうことで生活費を賄っていました。

基本、研究に追われています。とはいえ、私はあまり真面目でもなかったので、週3くらいで大学にいって研究するかんじでした。なのでこの辺りは教授と本人次第です。厳しいところは就活もままならないほど忙しいと聞きます。

研究はすぐに成果が出ることはほとんどないので、ずっと研究している方でも成果が出ないと精神的にきつくなります。逆に社会人の方が楽なのでは?とすら思います。

夏休みは授業が無くなるので、あるところが多いですが、ゼミや研究は通常通りあるので大学に通う方が多いです。私は週1か週2くらいのゆるゆるシフトで生活していました/(^o^)\。結果がよければ自由に過ごして大丈夫という教授だったのでこんな生活でした。

ただ、全員がそうではないので、基本大学生よりは忙しいと思ってください。

最後に

いかがだったでしょうか。結構研究で忙しかったり、成果が出なくて精神的にきついところもあるので、その点理解がある方がいると救われたりします。大学院に興味のある方の参考になれば幸いです!